人形浄瑠璃文楽 昭和40年11月・12月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the November and December 1965 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和40年11月・12月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004259
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:新曲面売 菅原伝授手習鑑 絵本太功記 檀浦兜軍記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
上野 1:10,000地形図 東京2号東京東北部の24
地理調査所
江戸東京博物館
カサイ ハジメ宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館
東海道 沼津
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
朝日ソノラマ 2月号 第14号
江戸東京博物館
越後のしな布
国立歴史民俗博物館
江戸東京博物館
東京清酒問屋組合に関する通知
横浜市郡、神奈川、保土ケ谷 酒類商
江戸東京博物館
軽業 木戸札
江戸東京博物館
明九煨燼増益細見録
白石光通/写
江戸東京博物館
旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
クツ
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内五 小袖曽我
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
紫色菊花型盃
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
(名古屋名所)中村の地に豊公の生立を語る誕生井と其の銅像
江戸東京博物館
日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館