人形浄瑠璃文楽 昭和40年9月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the September 1965 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和40年9月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和40年9月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:新曲面売 恋女房染分手綱 菅原伝授手習鑑 仮名手本忠臣蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[給与袋]
江戸東京博物館
諸事願書□治届ケ書扣
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
童謡四篇(足柄山・木枯・イナカノオバサマ・村で高いのは)
巽聖歌
江戸東京博物館
Discover New York
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19012号 朝刊
江戸東京博物館
海の帆掛け船
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
東京市水道使用者各位への謹告状
東京市水道局
江戸東京博物館
(下谷通船会社社入の儀松岡君へ御渡しの旨願状)
第十四区/作成
江戸東京博物館
日立製作所製品案内
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
女性用 帯
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館
川田順あて書簡 近況報告
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館
[明治天皇靖国神社行幸]
江戸東京博物館
レコード 長唄 間狂言 胡蝶,宗論
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
桜橋
江戸東京博物館