
人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1965 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004256
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 新曲面売 伽羅先代萩 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

用賀地図(東京市世田谷区 四十号ノ二)
江戸東京博物館

名所江戸百景 上野の山内月のまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 交通博物館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 め 二番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

『大東亜戦争に対する吾が家の記録』
江戸東京博物館

似顔絵 長谷川横顔
清水崑
江戸東京博物館

東京都下写真アルバム
江戸東京博物館

浦廼浜木綿
成島司直/著
江戸東京博物館

レパ委NEWS 第2号
プロット会
江戸東京博物館

新板琉球人行列記
公寳/画
江戸東京博物館

菓子話船橋
船橋屋織江/著 溪斎英泉/画
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

杉浦多満子宛書簡
初音
江戸東京博物館

赤穂義士夜討話
梅亭金鵞/編輯 歌川芳年/画
江戸東京博物館

御条目五人組帳写(武蔵国葛飾郡茂田井村)
江戸東京博物館