人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1965 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004256
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 新曲面売 伽羅先代萩 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
碗 石製
江戸東京博物館
文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
無色亀甲文小皿
江戸東京博物館
(秋の郊外)瀧野川の秋色
江戸東京博物館
触書(道中人馬御用にて差出・請負などにつき)
江戸東京博物館
長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館
手鏡(婚礼用)
藤原家重/製作
江戸東京博物館
薬袋 「小児かぜ せきぐすり ベイン」
江戸東京博物館
隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計圖(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 [無題](東京新聞)[民主日本湯]
清水崑
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
貳拾五銭 収入印紙
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
博物新編
ベンジャミン・ホブソン/著
江戸東京博物館