
人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the October 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年10月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 関取千両幟 絵本太功記 御所桜堀川夜討 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 菓子臨時配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

昭和二年七月 新国劇十周年記念公演すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

隷書用筆十法
林祖洞/著
江戸東京博物館

東京名所之図 隅田堤花ざかりの図
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

言論の府たるべし
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

御膳所御料理方働人足御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(年貢減免願いに付)
榊原百之助知行所 下総国結城郡菅谷村 名主 半兵衛/作成
江戸東京博物館

色紙(秋山図)
矢沢弦月/画
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする スープの脂肪ぬき・障子の張り方・ヒゲを剃る時
江戸東京博物館

[菩薩坐像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

POST CARDS ALBUM(絵葉書アルバム)
江戸東京博物館