
人形浄瑠璃文楽 昭和39年9月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the September 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年9月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004252
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年9月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 新曲二人禿 天網島時雨炬燵 生写朝顔日記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和九年 新装成れる吉例十月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

肥州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 25]
清水崑
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第925回東京都宝くじ
江戸東京博物館

増訂碑別字五巻
上虞羅氏/著
江戸東京博物館

歌舞伎三月号 新生新派花柳章太郎・瀬戸英一・花柳喜章・大矢市次郎・中村芳子・市川紅梅・芸術院会員喜多村緑郎 新派合同劇
村上勝/編
江戸東京博物館

浅草公園世界館(新派 片意地他)
江戸東京博物館

見込預算法
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 丁稚
歌川国貞/画
江戸東京博物館

タオル掛け
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 熱血を潜めて 他
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

夏用掛布団
白木屋/製
江戸東京博物館

和紙 紅染
河文/製
江戸東京博物館

足袋
江戸東京博物館

めんこ 南海別所
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 主婦会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館