
人形浄瑠璃文楽 昭和39年6月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the June 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年6月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004250
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 天網島時雨炬燵 偲ぶ草文五郎双紙 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「ボニーはらぐすり」
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

キャラクターカード Jeep
江戸東京博物館

ラジオ電気卸商報 12月号
江戸東京博物館

石川畴之丞甲府左遷宥免嘆願書
石川畴之丞/作成
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興業筋書 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館

京舞台第四巻第二号 二月興行新生新派 新生新派花柳章太郎・瀬戸英一・花柳喜章・大矢市次郎・市川紅梅・中村芳子大合同奮闘公演
[四條南座]
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別五 雨月
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館

(武州秩父郡贄川村文書)他
江戸東京博物館

鏝(調髪用)
江戸東京博物館

天下の奇勝紀州の絶景 串本の橋杭岩
江戸東京博物館

送り券
川和
江戸東京博物館

週刊「牛込」第213号
江戸東京博物館

御老若方より当番御目付 御達書之写 全
三百町 原善八/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 第二回一般家庭(非指定施設を含む)金属類特別回収について
江戸東京博物館