人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 傾城阿波の鳴門 勧進帳 艶姿女舞衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 港川神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
九軒吉田屋
江戸東京博物館
板戸
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5697号
江戸東京博物館
国技館菊花大会
江戸東京博物館
井上正夫演劇道場 二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館
文書
永江維章/編輯
江戸東京博物館
帽子石(十二景の内)
江戸東京博物館
警察署別組合支部結成準備事務所々在
江戸東京博物館
卒業証書(大内康夫)
東京府立第八中学校長 岡田藤十郎
江戸東京博物館
洋画用絵筆 OX4
BUNPODO
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
秘伝首書 新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館
下書(東京府農工銀行頭取宛書簡)
村松久七
江戸東京博物館