
人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 傾城阿波の鳴門 勧進帳 艶姿女舞衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

妙法華経観世音菩薩普門品第二十五
江戸東京博物館

電気は上手に便利に使いましょう(節電の手引書)
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

文化財調査写真 集合写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和21年4月10日執行衆議院議員選挙 議員候補者ノ氏名党派別公告
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十六 桑名 波戸場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 二十一.足立区
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(14)
清水崑
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館

自動車関係資料(日の出タクシー)
江戸東京博物館

犬養智子肖像
犬養康彦/画
江戸東京博物館

南座 昭和36年4月興行筋書 文楽
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

地所書入証
高座郡上鶴間村戸長 古本清左衛門
江戸東京博物館