
人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 傾城阿波の鳴門 勧進帳 艶姿女舞衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151111)

精華学校第十回運動会
江戸東京博物館

海岸風景画
江戸東京博物館

明治15年午1月改正開一新講社
江戸東京博物館

汽車発着時刻表
横浜鉄道株式会社/製作
江戸東京博物館

歌詞カード「仰ぐ北満」「慰問の袋」「うかと言へない?」「春と娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

町会ニ関スル調査
東京市監査局区政課
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

記念物調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セルロイド人形 羽毛付踊り子風
江戸東京博物館

仮証(小作料未納につき)
代々木村 安藤安左衛門他
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原方面から見た東京の空
江戸東京博物館

猫鶴取調書
樫立村副戸長大沢久平
江戸東京博物館

かかし(豊年記念)
江戸東京博物館

文政四年御仕法御改以来御取極之御覚書等写
江戸東京博物館

戎座大演説会傍聴筆記
砂山藤三郎/記
江戸東京博物館

石碑背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館