
人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念 Ningyō Jōruri Bunrakuza, Pamphlet for the August 1963 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance Commemorating Its Establishment
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念
- 資料番号
- 96004248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和38年8月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 傾城阿波の鳴門 壺坂観音霊験記 奥州安達原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

引合帳
江戸東京博物館

百姓宗門御改帳
江戸東京博物館

書簡(皆川氏に対する忠告)
高木喜郎
江戸東京博物館

めんこ 嵐寛寿郎
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
丸岡明/作
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

店卸決算表(大正拾貮年度)
守田小売部/作成
江戸東京博物館

松平越前守殿御舎弟徳川鎰丸殿え被仰付候御教書之写
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

かつ屋・いわ波宛書状(暑中見舞)
るへ/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 金属労働者は関東金属にはいれ!
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
国府又左衛門他
江戸東京博物館

EVER NEW,NEW YORK
Equitable Life Assurance/制作
江戸東京博物館

明治座 昭和35年2月興行筋書 新派二月公演
江戸東京博物館

安見道中記
江戸東京博物館