
人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念 Ningyō Jōruri Bunrakuza, Pamphlet for the August 1963 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance Commemorating Its Establishment
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念
- 資料番号
- 96004248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和38年8月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 傾城阿波の鳴門 壺坂観音霊験記 奥州安達原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 水爆以後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

背当て
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 千代の富士-北勝海取組図
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

パナマ草履
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月上演台本 新国劇 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

善悪草流行新形
江南橘史/綴 歌川国松/画
江戸東京博物館

ホトトギス
江戸東京博物館

初江王坐像(円応寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京都復興土地区画整理事業概要
東京都区画整理部/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第2号
小野忠重,柴秀夫/他作
江戸東京博物館

正帽(陸軍少佐)
とくひさ
江戸東京博物館

薬袋 「あんまいらず 便利かうやく」
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡夷港
川瀬巴水/画
江戸東京博物館