
文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for Tour Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004247
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 増補忠臣蔵 菅原伝授手習鑑 御所桜堀川夜討 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 桐にたたき (小判 追掛)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
江戸東京博物館

親元日記別録 上
坪井九馬三,日下寛/校 蜷川親元/著
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

巳年男女給金帳
江戸東京博物館

磁器製盃「かわらや酒店」
江戸東京博物館

IHS(1)[広場に立つ髭の男]
清水崑
江戸東京博物館

8ミリカメラ Cinemax-8
Cinemax/製
江戸東京博物館

贈答用紙箱
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

北支郡方面軍陸軍司法警察執務心得・陸軍司法警察執務心得附録
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ 会場図 会場イメージ図
江戸東京博物館

橋本直一商店現金部 秋冬帽子型録
江戸東京博物館

和州吉野郡川股村百姓文五変死一件
和州吉野郡川股村百姓 甚八/作成他
江戸東京博物館

養蚕用具
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館