
文楽三和会 公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Performance Pamphlet, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:寿二人三番叟 小鍛冶 卅三所観音霊験記 伽羅先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157014)

明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

三好達治あて書簡 著書愛読の礼と句稿別送の通知
堀口大学
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

吾妻下駄
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡外山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一般用米穀類購入通帳
江戸東京博物館

雨にぬれて(新作新譜)
井上武士/著
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

奥土蔵壱ヶ所屋根瓦葺手間土針一式請負帳
瓦師太三郎
江戸東京博物館

出合い・ふれあい・めぐりあい 幻灯写し絵の小林源次郎さん(『きちじょうじあん』1978年12月号切抜)
江戸東京博物館

東京日々新聞 第300号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 健康増進運動
京橋区役所 各警察署 東京市保健館/製作
江戸東京博物館

絵葉書集アルバム エハガキ写真に見る浅草他 附関東大震災
江戸東京博物館

(我軍占領したる尼港へ被難民帰港の実況)
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館