文楽三和会 昭和35年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1960 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和35年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:鬼一法眼三略巻 新版歌祭文 檀浦兜軍記 本朝二十四孝 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 立川流修法之立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
パリ、オペラ街(No.297)
江戸東京博物館
昭和15年 金龍山浅草寺境内図
松井天山銭/筆 松井哲太郎/画
江戸東京博物館
映画スター 絵葉書(サイン入り)
江戸東京博物館
[かっぱの女の子]
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
羽後本庄鶴舞連歳担
松賀他38名/詠・薫園/画
江戸東京博物館
東京名所第一輯 和田倉門
江戸東京博物館
(平壤名勝)歩兵第二十六連隊
江戸東京博物館
(事件遺体引取の件等司法関係書類)
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 全国特産品博覧會々則
浅田嘉助,帝国実業協會/作成
江戸東京博物館
[宝石をかかえる王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館
日本管楽器製造所・製品目録
日本管楽器製造所
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
玩具 ぬりえ 少女
蔦谷喜一/画
江戸東京博物館
帯締(小豆地・金糸入)
江戸東京博物館