文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1957 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 三十三間堂棟由来 絵本太功記 寿二人三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館
明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館
現金通
川和村 中山慎三郎
江戸東京博物館
ぞめき
江戸東京博物館
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館
文化財調査写真 [写本 部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文久三癸亥歳方位吉凶
周済軒逸休/著
江戸東京博物館
和漢名家 習字本大成
下中弥三郎/編輯
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 三越歌舞伎
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
領収証
盛明舎印刷所
江戸東京博物館
東京二十景 千束池
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
盛岡藩南部家外桜田上屋敷絵図
臼井元甫
江戸東京博物館
文化財調査写真 大谷石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野女子大学 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園観覧車
江戸東京博物館