
文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1957 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 三十三間堂棟由来 絵本太功記 寿二人三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(作物植付取極等百姓農業諸事書留帳)
江戸東京博物館

児嶋高徳
江戸東京博物館

以書付奉願上候(山口重平御召出の上対決仰せ付けられたきにつき書状)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 御茶ノ水柳原写真館三階ヨリ御茶ノ水遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀加賀喜之
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

磁器製皿
新進/製造
江戸東京博物館

襄東作戦ニ於ケル第二次殲滅戦十五年五月十九日
中村研一/原画
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 奈良 中宮寺
清水崑
江戸東京博物館

昭和九年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

築地座第十六回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書(大阿久戸組□当残割付帳)
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 下谷教会(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

業務用印鑑「純」
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館