
文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1957 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 三十三間堂棟由来 絵本太功記 寿二人三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川端康成関係取材写真22
[進藤純孝]
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

メトロニュース NO.13
江戸東京博物館

関東大震災の写真
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

病学通論
緒方洪庵/訳
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館

本所公会堂 東京市主催 昭和2年5月演奏会 入場券
江戸東京博物館

チューリップ(年賀状)
江戸東京博物館

和歌短冊(月すみて…)
江戸東京博物館

官刻孝義録
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ポスター ’61全国労働衛生週間
江戸東京博物館

ガラス製角皿
江戸東京博物館

水利土功会規則
[拝島村他8ヶ村]
江戸東京博物館