
文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the December 1955 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004239
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和30年12月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 伊賀越道中双六 近頃河原の達引 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大相撲取組・星取表 昭和39年 九月場所取組表(三日目)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

本郷湯島写真 本郷無縁坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

消火器
中央商会/製造
江戸東京博物館

大組心得 全
江戸東京博物館

大正十五年分乙種資本利子金額申告書用紙
江戸東京博物館

鎌倉宮碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 クロパトキン Kuropatkin
江戸東京博物館

鼈甲簪(部品)
江戸東京博物館

特別番外写真日活会社撮影「大正十四五年度 東京消防出初式実況」ちらし
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 ライオン歯磨
江戸東京博物館

護符 神道中臣御祓五穀就成祈攸(袋付き)
江戸東京博物館

月乃出入潮時 早見
江戸東京博物館

オリンピック東京案内図
江戸東京博物館

袋 新撰別製東京名所図絵
島鮮堂
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第八十一席~第八十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館