文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1955 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
文部省文化財保護委員会後援
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文部省文化財保護委員会後援
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 菅原伝授手習鑑 本朝二十四孝 奥州安達ケ原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三囲神社の土手に面した鳥居(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
竹の塚 スライド 竹の塚 炎天寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館
贈呈 文部省
江戸東京博物館
辻番付「狂言名代 名目千代萩」
江戸東京博物館
東京民報 号外
江戸東京博物館
記(天丼代領収書)
天野直吉/作成
江戸東京博物館
御蔵香
江戸東京博物館
大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館
譜面・歌詞「出征兵士を送る歌」 キングレコード
江戸東京博物館
貸家賃料領収證
守谷定吉
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 上原銀座 吹野ふとん店
江戸東京博物館
桜と書と髑髏
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
小學讀本 第四冊
師範学校,田中義廉/編輯 那珂通髙/校正 榊原芳野/校
江戸東京博物館
大宮駅開業100周年記念入場券
江戸東京博物館