
文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1955 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
文部省文化財保護委員会後援
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文部省文化財保護委員会後援
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 菅原伝授手習鑑 本朝二十四孝 奥州安達ケ原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「東京千景」ペン画スケッチ ホテルニューオータニの見える小路 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

千社札 人形町 寿堂
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

広告切り抜き 洋紙商中井商店
江戸東京博物館

木製ブラインド
江戸東京博物館

中久酒店
J.Takeuichi/画
江戸東京博物館

奥州伊達郡西五十沢村丑御年貢皆済目録
羽木権蔵/他作成
江戸東京博物館

式典の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [ほおづえつく娘かっぱアップ]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

変換地丈量取調反別増減表
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第8号
江戸東京博物館

長板中形型紙 はちす花
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

懐中電灯
江戸東京博物館