 
        昭和32年度 第12回芸術祭パンフレット 第4回文楽合同公演 Pamphlet for the 12th Arts Festival in 1957, 4th Bunraku Joint Performance
文部省芸術祭執行委員会/編
11月26日~12月1日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和32年度 第12回芸術祭パンフレット 第4回文楽合同公演
- 資料番号
- 96004229
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文部省芸術祭執行委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省芸術祭執行委員会
- 年代
- 昭和中期 昭和32年11月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    燕尾服(黒)
江戸東京博物館
 
		    日本古美術展図録 オリンピック東京大会記念出版チラシ
東京国立博物館/編
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修薬師尊護摩供息災延命祈攸
江戸東京博物館
 
		    葉書(第一次大戦々勝報告)
高田兼吉
江戸東京博物館
 
		    レコード おその,八重一重・はるがすみ(瓢箪)
小野金次郎/詞 里園志寿栄/曲
江戸東京博物館
 
		    武具短歌 被甲便蒙
清幽斎主人/著
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 割付菱格子
江戸東京博物館
 
		    歌仙図(柿本人麿)
服部有恒/画、尾上柴舟/書
江戸東京博物館
 
		    献上金并座敷修覆金割付帳
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 土砂に埋ったトンネルと汽関車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    セルロイド製のケース
江戸東京博物館
 
		    「夜明け前」作者の肖像
島崎鶏二/作
江戸東京博物館
 
		    ナショナルラジオ月賦販売ちらし
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 成徳学園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    「甲子正宗」看板
飯沼酒造合資会社/製作
江戸東京博物館
 
		    護符 聖天山阿弥陀院廿三夜本地護摩供札(袋つき)
江戸東京博物館