
昭和31年度 第11回芸術祭パンフレット 第3回文楽合同公演 Pamphlet for the 11th Arts Festival in 1956, 3rd Bunraku Joint Performance
文部省芸術祭執行委員会/編
10月26日~28日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和31年度 第11回芸術祭パンフレット 第3回文楽合同公演
- 資料番号
- 96004228
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文部省芸術祭執行委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省芸術祭執行委員会
- 年代
- 昭和中期 昭和31年10月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:二人禿 奥州安達原 恋女房染分手綱 ひらかな盛衰記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153789)

日本美術院第十一回展覧会出品 「桃の木」 中嶋清氏筆
江戸東京博物館

昇進の報告・挨拶状
松岡由三郎/作成
江戸東京博物館

スケート靴(女性用)
江戸東京博物館

アントワープ 絵葉書
江戸東京博物館

借用申金子之事
平左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

床本集
財団法人 文楽協会/編
江戸東京博物館

劇団新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

銀閣寺
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合通知
北浦権平
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年11月興行パンフレット 秋の東をどり
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 箕面よりの便り(絵葉書)
植田破夢夫/作
江戸東京博物館

手拭型紙 「十三代仁左恵門/実川延若/中村扇雀」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

元禄十五年極月十四日
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/37551-L.jpg)
[今戸人形]
江戸東京博物館

給与状(海外実業練習補助費)
江戸東京博物館