
銀泉会 藤間勘泉三十周年記念舞踊 パンフレット Ginsenkai, Pamphlet for the 30th Anniversary Commemorative Dance Recital with Fujima Kansen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀泉会 藤間勘泉三十周年記念舞踊 パンフレット
- 資料番号
- 96004191
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和33年9月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.7 cm x 21.2 cm
- 備考
- 演目:吾妻八景 青海波 梅の春 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

文化財調査写真 太刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三田屋敷大方様宛返事書翰
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 表紙
清水崑
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 女雛用
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年12月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 義経千本桜 菅原伝授手習鑑 摂州合邦辻 由良湊千軒長者 義士銘々伝 伽羅先代萩 曲輪文章 寿式三番叟 本朝二十四孝 心中紙屋治兵衛 御所桜堀川夜討 壺坂観音霊験記 一谷嫩軍記 新版歌祭文
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以始末奉申上候(播州鶴井村にて放火につき)
江戸東京博物館

改正 東京全図
綱島亀吉/著作
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

組合村々買納石代願(五日市村拾弐番組石代納につき)
江戸東京博物館

御取締之儀被仰渡御請証文(上州新田郡尾嶋村元宿外弐拾ヶ村にて改革組合村取締につき)
上州新田郡尾嶋村之宿外二十ヶ村/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に鳳凰
江戸東京博物館

質地役印扣帳(下川口村質地証文など)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,849号
江戸東京博物館

差入申委任之事(当村地内桜川土堰の土取場一件につき)
本橋清右衛門/他63名作成
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館