
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇団民芸 民芸の仲間 第43号
- 資料番号
- 96004177
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 劇団民芸
- 年代
- 昭和中期 昭和34年5月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:漁港
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

錦城学校 漢学専科 第621号 十月分授業券
江戸東京博物館

下絵 巨木海浜図
川村清雄/画
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

みすずモール
江戸東京博物館

絵画叢誌 第110巻
江戸東京博物館

風景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治四十五年善光寺開張記念
江戸東京博物館
![作品画像:[湯屋の見世・土蔵・住居平面図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/525533-L.jpg)
[湯屋の見世・土蔵・住居平面図]
江戸東京博物館

近世実録全書内容見本
江戸東京博物館

タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛
江戸東京博物館

バインダーノート
江戸東京博物館

日光名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

しなおぼえ
大和屋彦治郎
江戸東京博物館
![作品画像:[ハリツケポケット練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/651486-L.jpg)
[ハリツケポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

萬寳永代大雑書
岡文器/撰書
江戸東京博物館