
青年座 昭和31年11月公演パンフレット 第9回公演 Seinenza Theater Company, Pamphlet for the November 1956 Performance, 9th Performance
椎名麟三/作 西島大/編
第11回芸術祭公演。11月15日~23日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青年座 昭和31年11月公演パンフレット 第9回公演
- 資料番号
- 96004164
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 椎名麟三/作 西島大/編
- 発行所(文書は宛先)
- 西島大
- 年代
- 昭和中期 昭和31年11月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 24.4 cm
- 備考
- 演目:タンタロスの踊り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(飯米材木代等勘定滞に付訴訟)
太郎左衛門/作成
江戸東京博物館

鋸 タテビキ
江戸東京博物館

覚書
江戸東京博物館

カルチャール インキの素(赤)
共和商工社/製
江戸東京博物館

武蔵国江戸関口台町文書(町会所差加金請取書)
町会所当番(勘定所御用達)/作成
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

西篠八十先生の憶い出
都築益世/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 [成田山新勝寺聖天堂奉納石板絵]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和22年6月興行筋書 市川猿之助劇団 市川壽美蔵劇団 合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」62 土肥氏一族墓(湯ヶ原)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL Vol.Ⅵ No.8
江戸東京博物館

群馬伊香保
江戸東京博物館

江戸名所尽 金龍山浅草寺
歌川国孝/画
江戸東京博物館

富士山頂 銀明水(No.217)
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き よごれた籐製品 どうしたら綺麗になるか
江戸東京博物館