 
        前進座 昭和31年8月公演パンフレット 納涼公演 Zenshinza Theater Company, Pamphlet for the August 1956 Performance, Performance in Summer
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前進座 昭和31年8月公演パンフレット 納涼公演
- 資料番号
- 96004145
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 前進座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:消えたバークシャ 狂言舞踊こわれ鏡 息子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1853年4月9日号 日本の結婚式・葬式
江戸東京博物館
 
		    (東京名所)向島堤ノ桜
江戸東京博物館
 
		    羽織(袷)
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第十三回[雲の上の男二人]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    第七回 倭の会 花柳寿恵幸舞踊公演
花柳寿恵幸舞踊研究所/編
江戸東京博物館
 
		    昭和十六年正月宝塚歌劇雪組公演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年 市川猿之助一座・水谷八重子一座合同九月興行 澤村訥子・河原崎権十郎・村田嘉久子加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    新築日本橋 旧日本橋 江戸時代ノ日本橋
江戸東京博物館
 
		    明治座 新派大合同初春興行 筋書
江戸東京博物館
 
		    髢
江戸東京博物館
 
		    年代記珍説噺(顔見世番附仕立)
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園便所休憩所新築工事予算調書
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第578号 昭和56年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 横変わり棒縞に立とくさ縞
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御訴訟申上候
名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館
 
		    初春興行昼夜二部制大歌舞伎 第一部絵本筋書
[明治座]
江戸東京博物館