
劇団こけし座 昭和36年 第11回公演パンフレット オーリャの冒険 ゆがんだ鏡の王国 Kokeshiza Theatrical Company, Pamphlet for the 11th Performance, 1961,Ōrya no Bōken, Yuganda Kagamino Ōkoku
グーバレフ ア ウスペンスキー/作 福井研介/訳 岩村久雄/演出
昭和36年度国際演劇月参加作品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇団こけし座 昭和36年 第11回公演パンフレット オーリャの冒険 ゆがんだ鏡の王国
- 資料番号
- 96004112
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- グーバレフ ア ウスペンスキー/作 福井研介/訳 岩村久雄/演出
- 発行所(文書は宛先)
- 劇団こけし座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

迷子札 亥 藤森文太次男光太郎
江戸東京博物館

十二月狂言絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年11月公演筋書 三座合同 顔見世興行
江戸東京博物館

大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(金32銭領収証)
たまりや/作成
江戸東京博物館

[荻窪駅周辺図]
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(白・茶)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠/編・画
江戸東京博物館

異動申告書
江戸東京博物館

皇国産物往来
片山勤/原稿 柾木正太郎/編綴
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年十二月興行
江戸東京博物館

楽翁公記念会講演集 第一巻
東京市養育院/編
江戸東京博物館