
宝塚中劇場 脚本解説集 昭和10年8月東宝劇団宝塚公演 Takarazuka Middle Theater, Collection of Commentaries on the August 1935 Takarazuka Performance by Tōhō Gekidan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝塚中劇場 脚本解説集 昭和10年8月東宝劇団宝塚公演
- 資料番号
- 96004095
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 宝塚少女歌劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和10年8月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm
- 備考
- 演目:京の友禅 上 猩々 下 二人船頭 貸別荘とお嬢さん ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館

毎日新聞号外 1991年2月28日
江戸東京博物館

タバコカード [たぬき]
完英/画
江戸東京博物館

睡餘小録
山白散人/選
江戸東京博物館

第八十二回公演「忠義」
築地小劇場
江戸東京博物館

新年を祝う行進
江戸東京博物館

覚(金子請取)
中久
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

ケーキ皿(磁器色絵)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

長崎のくんちを遊ぶかっぱ展 資料
江戸東京博物館

冬の宿嘉例のすゝはき
歌川豊国(3代)/画 彫竹
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

(東京裁判所他裁判関係書類)
江戸東京博物館

「月丘夢路・轟夕起子・小夜福子」
江戸東京博物館