
曽我廼家五郎一座 昭和17年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1942 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和17年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.6 cm
- 備考
- 演目:宣伝万能 自由と不自由 故郷の土 紅一点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本生命保険相互会社払込通知票
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 地震後の大津と琵琶湖 The earthquake in Otsu Lake Biwa
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月興行パンフレット 芸術祭参加 10月大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 八犬伝だんまり 義経腰越状 藤十郎の恋 勧進帳 魔界の道真 紅葉狩 一本刀土俵入
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

市電乗換券(渋谷-古川 間)
江戸東京博物館

人物集合写真
田中謙二
江戸東京博物館

橋本の商報 昭和12年1月号
江戸東京博物館

スケッチ [珠を追う龍の踊りの終りけり]
清水崑
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 常州牛堀
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

印鑑(身延觸頭江戸下谷宗延寺)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 芝口ヨリ虎ノ門
井上安治/画
江戸東京博物館

米俵綱引の図
江戸東京博物館

吾妻座大正八年八月第四十一回興行筋書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館