
曽我廼家五郎一座 昭和17年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1942 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和17年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.6 cm
- 備考
- 演目:宣伝万能 自由と不自由 故郷の土 紅一点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館

歌舞音曲おさらい会番組
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

銀座通りの三越デパート
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

菓子用木型 たけのこ
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中島酒店
江戸東京博物館

大円寺・菊まつり
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
江戸東京博物館

木台花太鼓幕蒔絵櫛・笄
玉鳳/作
江戸東京博物館

吸入器
江戸東京博物館

ツタの葉(外国製)
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 京都島原の遊廓
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 喜三太 和田弘子
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ギョッ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神楽坂万平 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

天人の午睡2(胸から上)
清水崑
江戸東京博物館