
曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the March 1942 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004082
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:宣伝万能 姉は泣く 子宝 汗出せ産み出せ作り出せ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153249)

町人矢立
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540040-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

如来像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

六字名号「南無阿弥陀仏」
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

フランス座「妖妃クレオパトラ」
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,052号
江戸東京博物館

銃器并附属品正価表
江戸東京博物館

あんか
マイコール懐炉株式会社/製造
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 九級俸給与)
千葉県
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

領収証(信濃銀行様宛)
江戸東京博物館

奉拝借壱札証文之事
神田村 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

売上中階下売場の雑踏三越自転車隊の整列
江戸東京博物館