
曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the March 1942 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004082
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:宣伝万能 姉は泣く 子宝 汗出せ産み出せ作り出せ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026113-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

興廃妹背山 巻之一
人犬子/著
江戸東京博物館

横浜村応接場御固の図
江戸東京博物館

駒(ピンク)
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

タスマニヤ自転車看板
江戸東京博物館

軌間拡大尚早論
江戸東京博物館

東京真画名所図解 新富座
井上安治/画
江戸東京博物館

読売新聞 第4702号
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十一景 淀橋区新宿街景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

大阪弁 趣味の名所絵はがき
江戸東京博物館

明日に備へよ 郵便年金
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き からしの湿布 家庭の手当
江戸東京博物館

納品書
若山式金網製造所 若山廣太郎/作成
江戸東京博物館