
曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1940 Performance, Special Performance with Comedy Icons, Ninokawari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り
- 資料番号
- 96004080
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:上と下 慰問文 三十六快笑の内 帆影 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

消しゴム
TAGUTI-B/製
江戸東京博物館

茨城県議会議員選挙ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 花車に流水
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村佐七/他
江戸東京博物館

しわ皮火打袋
江戸東京博物館

東京西部 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

しんもむく佐和里都々一 義太夫いり
福亭三笑/作
江戸東京博物館

都名所 上野公園内東照宮
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸2
清水崑
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

国木田治子あて書簡
星田修四郎
江戸東京博物館

ナツナ島(ボルネオ)上陸の海の精鋭(朝日新聞 第20220号切り抜き)
江戸東京博物館

天保度御改革御触申渡
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 面影橋際 山吹の里
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小作手延之証
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十八号世田谷
陸地測量部/編
江戸東京博物館