
曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1940 Performance, Special Performance with Comedy Icons, Ninokawari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り
- 資料番号
- 96004080
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:上と下 慰問文 三十六快笑の内 帆影 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

回向院大相撲番付 明治三年十一月場所
江戸東京博物館

新東京風景 本郷明治製菓売店 明治メリーミルク コナミルク
江戸東京博物館

浄るり町どうけ
歌川広重/画 伊場屋仙三郎/版
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

浅草観音界隈
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

豚皮製靴
江戸東京博物館

土産人形 かっぱ
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
森田草平
江戸東京博物館

(大正元年九月十三四日)明治天皇御大葬鹵簿謹写
江戸東京博物館

師範科教室(佐藤裁縫女学校)
江戸東京博物館

メモ(吼える20年代)
清水崑
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 飯田
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第90号地番整理図(両国附近)
玉置豊次郎/案
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[収納箱]
江戸東京博物館