
曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1937 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004079
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年6月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:無閑マダム 三十六快笑の内 宝の拍手 二人のアルバム ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153375)

辻番付「東京大歌舞伎 狂言づくし」
江戸東京博物館

支払帳(昭和十八年四月)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

万木村文書 差上申鉄砲証文之事
預り主 名主 角左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

当勢雷名八称人
千穐庵/撰 片田長治郎/著作・発行
江戸東京博物館

山崎村百姓留右衛門忰金蔵一件并村方歎願書外村々引合歎願書覚
武州多摩郡木曽村年番名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館

養命酒製造株式会社社屋(昭和28年~昭和30年)
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭防空計画一覧表綴
豊島区雑司ヶ谷一丁目町会第五部第四群/作成
江戸東京博物館

竹・針金製ハンガー
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東海道国府津駅前 国府津館下ノ海岸
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 彦右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

顕微鏡
W&H,SEIBERT/製造
江戸東京博物館

玩具 ねずみの迷路
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 模様毛万石竹手綱取り
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 おしだし
江戸東京博物館