
曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004077
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:国の御旗 責任観念 湯の街 海戦秘話 敵艦見ゆ 丑満頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中村芝翫の二王仁太夫、坂東彦三郎の明石志賀の助
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「羽衣」
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 額縁
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

赤えび赤やり カット2
清水崑
江戸東京博物館

布製ランドセル
江戸東京博物館

文京高齢者無料職業紹介所通知
文京高齢者無料職業紹介所/作成
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

預り申金子之事(金五百両預り申候ニ付)
米屋久右衛門他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 昭和28年7月巡業筋書 中村鴈治郎一座
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館

東京定期米統計表
江戸東京博物館

明治神宮遷宮記念都電往復乗車券
江戸東京博物館

種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館

茂八勘当ニ付申達書
喜助/作成
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館

徴兵保険・結婚保険
江戸東京博物館