
曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004077
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:国の御旗 責任観念 湯の街 海戦秘話 敵艦見ゆ 丑満頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

読売新聞 第6621号
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十六号
新協劇団
江戸東京博物館

生甲斐や雪は山ほど積りけり
石坂洋次郎/作
江戸東京博物館

おいしいバナナ
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

報告(第三部五月中異動ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより 松本銈太郎大病につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

近江八景 瀬田の唐橋・三井寺
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

戦争合わせ 火焔弾
江戸東京博物館

嬰児用ネル 1人分(愛知県碧海郡高濱町役場発行)
江戸東京博物館

道路工夫
森義利/画
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年11月 第194回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

祭礼入費割合帳
四谷塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

日本舞踊の栞
渥美清太郎/述
江戸東京博物館