
曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:珊瑚珠 染まる白糸 小さん徳兵衛 吾妻草紙 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高木安全錠
江戸東京博物館

奏者番伝達留控
牧野節成/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和40年7月 公演筋書 尾上菊五郎劇団七月大歌舞伎
江戸東京博物館

玩具 鳴り独楽
江戸東京博物館

大元帥陛下御馬乗之御尊影(明治天皇)
江戸東京博物館

台本 ドサ
花登筐/作
江戸東京博物館

[調味料入れ]
江戸東京博物館

ハンマー
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17874号 朝刊
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「春の東武沿線御案内」
東武電車
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

269 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新アヂ文学論
青野季吉/作
江戸東京博物館

百姓往来
江戸東京博物館

大阪国民会館 新協劇団 昭和12年12月公演パンフレット 創立三年祭大阪公演
江戸東京博物館