曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1935 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:珊瑚珠 染まる白糸 小さん徳兵衛 吾妻草紙 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松岡佐一 園芸施液用予防器具 菊花輪台案内
江戸東京博物館
東京都私設下水道章標
江戸東京博物館
辞令(大内康夫 保健局衛生課勤務を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館
ケニヤ 家屋
江戸東京博物館
カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館
日光御参詣ニ付御留守中七ヶ町持大木戸諸入用割合請取帳
通年番伝馬町壱丁目掛り行事 市兵衛/作成
江戸東京博物館
伊勢みやげ 宮川鉄橋・外宮神苑
素鳳生/画
江戸東京博物館
借用申金子之事
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館
上六公園案内(昭和4年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
(台湾風景)彰化市街
江戸東京博物館
(門司名所)門司駅
江戸東京博物館
(大臣規定に関する仏帝国憲法・元老院々令・伊太利憲法・白耳義憲法抜書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
通信事業五十年記念絵葉書
江戸東京博物館
酒類買受通帳
江戸東京博物館
江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館
今様踊づくし
歌川広重/画
江戸東京博物館