
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藝界新聞 第571号 昭和55年11月
- 資料番号
- 96004066
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前島輝周/編
- 発行所(文書は宛先)
- 藝界新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和55年11月 1980 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 42.5 cm x 27.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿コマ劇場 昭和35年3月上演台本 神田伯山(三代目)口演 新国劇 森の石松
谷屋充/作 神田伯山(三代目)/口演
江戸東京博物館

高反別取永下書元控帳
名主弥八
江戸東京博物館

スクラップ「かっぱ十代」他
清水崑
江戸東京博物館

[焼き網]
江戸東京博物館

キ(こめ代ほか領収書)
幸山/作成
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館

芸術小劇場大阪公演「紋章」 大阪朝日会館/会場
横光利一
江戸東京博物館

むしとり字尽くし角力
江戸東京博物館

ノコギリ ドウツキ
江戸東京博物館

ゲスト用タオル
Fieldcrest/製
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

扇面詩「斜日雨…」
巻菱湖
江戸東京博物館

大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館
![作品画像:(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007239-L.jpg)
(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
神谷丹次/作成
江戸東京博物館

板倉伊予守書簡(雁の間御詰合中宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館