
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藝界新聞 第488号 昭和48年5月
- 資料番号
- 96004000
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前島通男(輝周)/編
- 発行所(文書は宛先)
- 藝界新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48年5月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 42.4 cm x 28.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

受領証用紙
江戸東京博物館

角桶
江戸東京博物館

総州猿嶋大内裏之図
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

監事室入室票 12日夜
江戸東京博物館

人民総代設置上申上(人民総代設置の願につきその務めについての議案協議)
新治郡神立村、木田余村/作成
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「重井筒」二代目実川延若 紺屋徳兵衛
江戸東京博物館

茶入
江戸東京博物館

武富圯南書
武富圯南/書
江戸東京博物館

楊沂孫金人銘
江戸東京博物館

電燈用器具(磁器製)
江戸東京博物館

東京新聞切り抜き昭和29年11月17日 仁丹発売五十周年記念仁丹塔完成
江戸東京博物館

燃ゆる感謝を援護で示せ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年8月興行筋書 勧進帳特別公開
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館

五ツ玉そろばん
江戸東京博物館