
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藝界新聞 第488号 昭和48年5月
- 資料番号
- 96004000
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前島通男(輝周)/編
- 発行所(文書は宛先)
- 藝界新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48年5月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 42.4 cm x 28.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真袋
オダ写真光芸社
江戸東京博物館

携帯用櫛鏡入
江戸東京博物館

稲垣工場糒精撰部の景
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館

御触書(若輩者身分不相応之衣類相用等風俗崩につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

繭毛羽取機
笠井兄弟商店/製
江戸東京博物館

(39)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

神田祭花車合せ納札続 其の二
納札祭会
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

文化財調査写真 [廟]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第31回
清水崑
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 第二回 「零落」帯
清水崑
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

巾着 緑の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館