
4月1日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和13年4月興行番組
- 資料番号
- 96003992
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 廣盆社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年4月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 8.5 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:主従無上 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新紙入荷広告
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

岩井商店小屋組平面図下書
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[涼む女性]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 むじなも
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌集 新作小唄第十編 「銀座雀 附幕間」
中山晋平/編集、発行
江戸東京博物館

浅草公園劇場 昭和2年3月興行筋書 新国劇 澤田正二郎一座
東政次郎/編 文祥堂印刷所/印刷所 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

名刺(近江人協会東京事務所所長)
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
末広亭/贈り主
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館

浅草御米庫絵図
桑嶋与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭紙幣
江戸東京博物館

津軽潤子書簡
津軽潤子
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

私設電灯
明光私設電燈社/発売
江戸東京博物館