
新宿第一劇場 昭和11年9月興行番組 青年歌舞伎劇九月興行 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater, September 1936 Performance Program, Seinen Kabukigeki Performance in September
内堀誠/編
9月2日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年9月興行番組 青年歌舞伎劇九月興行
- 資料番号
- 96003980
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 内堀誠/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.4 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:浪人倶楽部 伊勢音頭恋寝刃 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

歌詞カード 蒙古の唄他(「進軍の歌」「尖端的だわね」)
江戸東京博物館

東京二十景 新大橋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

兵賦御取置差上帳(今般兵賦御取置ニ付1000石1人可差出旨被仰渡候)
組頭 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

明治時代の寄席
伊藤晴雨/画
江戸東京博物館

沢瀉と蝶
江戸東京博物館

肩章 小 海軍制服用
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き そら豆てり煮
江戸東京博物館

熱海名勝
江戸東京博物館

諸国名所百景 大和よし野山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

詰襟
S.Komatsuya TOKYO/製
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年一月場所
江戸東京博物館

聖火点火器(オリンピック東京大会)
NIKKEI YANAGI(日軽柳)/製
江戸東京博物館

湯呑み 出征軍人武運長久
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館

代用文鎮(竹製)
江戸東京博物館