
新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater, February 1936 Performance Synopsis, Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96003950
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ いわさきちひろ絵本美術館 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長瀬様宛走栄舎イビシ自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館

製糸をする人々
江戸東京博物館

芋喰僧正魚説法
落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

新吉原花魁道中
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 パイプオルガンを弾く女
清水崑
江戸東京博物館

カセットテープレコーダー TC-1177
SONY/製
江戸東京博物館

八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館

量地弧度算法
奥村増#/著
江戸東京博物館

当寅御物成米方割付取立帳
庄屋 渡部吉右衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

銀珊瑚枝梅平打簪
江戸東京博物館

[歌詞カ-ド]
教養大学
江戸東京博物館