新歌舞伎座 昭和5年1月興行筋書 初春中堅大歌舞伎 二部制興行 Shinkabukiza Theater, January 1930 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance by Middle-ranking Actors with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
山田辰之助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年1月興行筋書 初春中堅大歌舞伎 二部制興行
- 資料番号
- 96003924
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 山田辰之助
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年1月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス瓶
江戸東京博物館
越辺川付宗嶋耕地川除出来栄帳
江戸東京博物館
臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館
314 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
日本一横綱土俵入後正面之図
勝川春英/画
江戸東京博物館
訪問着(麻)緑地に花模様
江戸東京博物館
第五拾回卒業記念写真帳 文科
第一高等学校
江戸東京博物館
2 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
送り状
大竹村 箱屋吉之助
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]2
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
頼申遺言之事(家督の儀等につき)
中河原村 自明/作成
江戸東京博物館
東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館
国技館
江戸東京博物館
上総国武射郡屋形村清水村新堀村中里村木戸村三嶋村下武射村野中村与同郡鳥喰村本柏村栗山村横柴村用水論裁許之條々
江戸東京博物館