
新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行 Shinkabukiza Theater, November 1933 Performance Synopsis, Seinen Kabukigeki Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
- 資料番号
- 96003916
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国旗 日の丸
江戸東京博物館

和宮様御入輿之節御城内御目見絵図
江戸東京博物館

時代物[2][女の手を引いて駆け出す男]
清水崑
江戸東京博物館

起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 日曜祭日観覧券
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 広告9枚
江戸東京博物館

都内上野スライド 上野不忍池弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 石神井 道場寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東都名所 両国回向院境内全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

雁之間年中行事其外心得留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

センリョウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

似顔絵 長嶋茂雄
清水崑
江戸東京博物館