
新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行 Shinkabukiza Theater, November 1933 Performance Synopsis, Seinen Kabukigeki Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
- 資料番号
- 96003916
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

角力俳優見立業くらべ
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

以書付奉願上候(東金町寄場にて御用筋御受仕度願写)
杉田鉄太郎知行所清名幸谷村四給名主惣代 与重郎他1名/差出
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館

玩具 相撲メンコ 三根山
江戸東京博物館

写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年1月 公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館

陸奥国白川郡寺山村差出帳
戸頭 八蔵/作成
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

日本赤十字社北海道支部第二回総会紀念
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

(流地添証文之事)他
江戸東京博物館

タオル
江戸東京博物館

伝奏御膳所中通働人足給士人釜屋働下部下方人割
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

手拭 松竹梅に兎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館