 
        新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 Shinkabukiza Theater, March 1933 Performance Synopsis, Passionate Seinen Kabukigeki Performance in March
「親譲りの至芸を競ふ名狂言揃」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行
- 資料番号
- 96003912
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和四十四年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館
 
		    光安浩行画 鐵壁(戦画)
江戸東京博物館
 
		    成田山本堂再建普請金受納覚
成田山 納所/作成
江戸東京博物館
 
		    百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
江戸東京博物館
 
		    備前堤一件追訴組合 議定村高写上蓮田村ヨリ草加村まで
小針領家村 四郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    瓢箪
小林礫斎
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 201
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [目かつら]
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会 貴賓館(No.5)
江戸東京博物館
 
		    涼み台で乳を吸う幼児
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
 
		    六木地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ三)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の首に手をまわす)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館