新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン Shinkabukiza Theater in Shinjuku, February 1933 Performance Synopsis, Soganoya Gorō Ichiza
2月1日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
- 資料番号
- 96003911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土玩具 木挽き人形
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 酒の守護神,牛頭神社夜店の賑い
A・アンベール/著
江戸東京博物館
上州館林町文書 借金証文
館林町 正田勝次郎
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 日本橋南芝口辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
かばん
江戸東京博物館
秋晴
伊東深水/画
江戸東京博物館
[鉈彫仏像 腕部]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
宇治
江戸東京博物館
五人組人別御改帳
武州比企郡三保谷宿百姓代 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4876号
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に霞(大判 追掛)
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 250
清水崑
江戸東京博物館
上(知行別高書付・農間商い及び質屋渡世取調書付并請証文・組合村高取調書上帳)
矢那村/作成
江戸東京博物館
三宝寺池 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
広告切抜 懐中時計
江戸東京博物館
子宝三番叟
江戸東京博物館