
新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン Shinkabukiza Theater in Shinjuku, February 1933 Performance Synopsis, Soganoya Gorō Ichiza
2月1日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
- 資料番号
- 96003911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神社・寺院由緒書上帳
名主 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館

永江維章調査アルバム 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

畑しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 久太郎/他1名作成
江戸東京博物館

[青い耳飾りをつける女性]
清水崑
江戸東京博物館

明るい革新都政 第162号
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

秩父セメント株式会社案内
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に唐草
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
江戸東京博物館

御両敬(上野国沼田藩土岐家関係雑記帳)
江戸東京博物館

染付芙蓉手VOC字文皿
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 丸善
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「おれは雑兵生活二十年の間に・・・」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館