
新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン Shinkabukiza Theater in Shinjuku, February 1933 Performance Synopsis, Soganoya Gorō Ichiza
2月1日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
- 資料番号
- 96003911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

東京市電車案内図
富士久洋服店
江戸東京博物館

忘れ得ぬ日本のメロディ
日本ビクター,RCA/製作 日本リーダーズダイジェスト社/企画
江戸東京博物館

家庭週報 第527号
仁科節/編
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ5・見送る二人]
清水崑
江戸東京博物館

行軍姿ののらくろ(ステンシル)
江戸東京博物館

[渡し状]
山王屋
江戸東京博物館

レコード むすんでひらいて,いもむしころころ
長津義司/編
江戸東京博物館

案内葉書 第十五回来年の開運必勝を祈る能勢妙見ハイキング
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

一輪荷車 幌馬車に乗る客
江戸東京博物館

民俗調査写真 鹿児島県下田ノ神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[普請工程用材関係覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017677-L.jpg)
[普請工程用材関係覚書]
江戸東京博物館

七言絶句「幽梅相似家天涯…」
西郷従徳/筆
江戸東京博物館

刺繍見本
[相田喜平]/作
江戸東京博物館