
国立劇場 昭和53年04月興行パンフレット 第92回 国立劇場四月歌舞伎公演 National Theater, Pamphlet for the April 1978 Performance, 92nd Kabuki Performance in April
国立劇場事業部/編
4月3日~28日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和53年04月興行パンフレット 第92回 国立劇場四月歌舞伎公演
- 資料番号
- 96003863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 国立劇場事業部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国立劇場事業部
- 年代
- 昭和後期 昭和53年4月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 21.0 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:奥州安達原
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153769)

東京十二景 向じま花屋敷
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 四番纒 杉田光雄
江戸東京博物館

着色写真 亀井伯爵令嬢修子氏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 209
清水崑
江戸東京博物館

作田村文書
江戸東京博物館

御役人系譜
江戸東京博物館

窓辺 You would be as welcome here in as der flowers in May.(Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館

鳴呼忠勇義烈肉弾三勇士
江戸東京博物館

碓氷線電気発電所ヨリ碓氷山ヲ望ム
江戸東京博物館

ガラス乾板説明書、ラベル
東京乾板/製
江戸東京博物館
![作品画像:[日毎処方書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686603-L.jpg)
[日毎処方書付]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

真草両点千字文
米山栄吉/編輯
江戸東京博物館

信貴山寺 多宝塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

世界柔道選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館