 
        国立劇場 昭和49年09月興行パンフレット 第67回 国立劇場九月歌舞伎公演 National Theater, Pamphlet for the September 1974 Performance, 67th Kabuki Performance in September
国立劇場事業部/編
9月5日~27日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和49年09月興行パンフレット 第67回 国立劇場九月歌舞伎公演
- 資料番号
- 96003843
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 国立劇場事業部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国立劇場事業部
- 年代
- 昭和後期 昭和49年9月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 21.0 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:高時 汐汲 保名 八幡祭小望月賑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    背嚢
江戸東京博物館
 
		    厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治41年1月調査東京市十五区全図 13 東京市浅草区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館
 
		    電車往復券 半券 25円
江戸東京博物館
 
		    墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 寺島町 ぜんまい 支那竹 もやし 卸 東海林商店
江戸東京博物館
 
		    (四ヶ国連合艦隊下関砲撃、長州征討、徳川斉昭略歴など幕末攘夷に関する文書書抜)
江戸東京博物館
 
		    写真機材(写真台)
江戸東京博物館
 
		    公用御定書 巻ノ壱
江戸東京博物館
 
		    差上申候済口証文之事
榊原小左郎知行所 下総国結城郡菅谷村 丁兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    切手(味淋壹舛)
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    仁天門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
 
		    口上書(真里谷村太兵衛養子政吉日頃之所業につき)
真里谷村百姓 太兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 藤沢市郷土資料 丙寅十月銘 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 国宝的美術書院審美書院を守れ!
江戸東京博物館