
歌舞伎座 昭和39年4月興行パンフレット 市村竹之丞・沢村田之助襲名披露 四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, Pamphlet for the April 1964 Performance, April Grand Kabuki Performance Commemorating the Succession to Stage Name Ichimura Takenojō and Sawamura Tanosuke
4月1日~25日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和39年4月興行パンフレット 市村竹之丞・沢村田之助襲名披露 四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96003814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 13.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 頼朝の死 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野實/作
江戸東京博物館

琴を弾く舞妓
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

複製画 浅草十二階
[木村蔵人/画]
江戸東京博物館

「四丁目アドバルーン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

雪駄
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

(大東京) 帝国大学正門
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館

井上通泰あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

文化財調査写真 隠岐国分寺 後醍醐天皇行在所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御伝馬勤方取極請印帳(村々勤方取極之事・此度於日光山御法事有之候ニ付人馬多入候)
江戸東京博物館

狂歌書付
江戸東京博物館