
国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット National Theater, Pamphlet for the 2nd Kabuki Practice Presentation Hosted by the Organization for the Preservation of Kabuki in February 1967
社団法人 伝統歌舞伎保存会
2月28日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット
- 資料番号
- 96003811
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 社団法人 伝統歌舞伎保存会
- 年代
- 昭和後期 昭和42年2月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm
- 備考
- 演目:鏡山旧錦絵 乗合船恵万歳 三人吉三
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台付コップ 洋食用薬味台
江戸東京博物館

降る雪や明治は遠くなりにけり
中村草田男
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会全図(博覧時報第3号附録)
杉崎秀明/作成
江戸東京博物館

古帛紗(波車)
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
歌川国孝/画
江戸東京博物館

息子の縁談(15)[川辺の男女]
清水崑
江戸東京博物館

屋敷割図
江戸東京博物館

(明治神宮鎮座祭)神宮橋前奉祝門
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「廃園晩秋」 小川翠村氏筆
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野公園 路上理髪 下谷区
江戸東京博物館

第128回 全国自治宝くじ 26組 158799
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

デッサン[男]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年日記
江戸東京博物館

御用状書留牒(勅使通行助郷人足高割ほかにつき)
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

5万分の1 地形図「青梅」
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館