
国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット National Theater, Pamphlet for the 3rd Kabuki Practice Presentation Hosted by the Organization for the Preservation of Kabuki in March 1968
社団法人 伝統歌舞伎保存会
3月25日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
- 資料番号
- 96003807
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 社団法人 伝統歌舞伎保存会
- 年代
- 昭和後期 昭和43年3月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 38.5 cm
- 備考
- 演目:車引 十種香 「三人片輪」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上廉宛賞状(本郷区役所建築費寄付につき)
江戸東京博物館

かけ型燭台
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

橋とススキ(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

議定書一札之事(博奕類可禁事など)
百姓/作成
江戸東京博物館

万書上帳(村明細帳)
年寄 七左衛門/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 東京市米穀割当制実施要綱
東京市役所/製作
江戸東京博物館

吉例顔見世歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館

尾道光明寺幡龍松(其一)
江戸東京博物館

最新撮影 東京名所
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦4年)
江戸東京博物館

眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館

菓子箸 象牙製
江戸東京博物館