
松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Shochikuza Theater, January 1925 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003784
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正14年1月 1925 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 鈴ヶ森 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収書
美術堂 岩谷商会/作成
江戸東京博物館

(37)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお
歌川広重/画
江戸東京博物館

実母散貸帳
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

句集
江戸東京博物館

詠歌書上(河春望等)(前欠)
江戸東京博物館

文化財調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

挿絵[仮面の裸婦]
清水崑
江戸東京博物館

質物奉公人差置申証文之事
江戸東京博物館

言渡書
東京裁判所 糺問掛
江戸東京博物館

農家組合調査
長野縣農會/作成
江戸東京博物館

貝製おたま
江戸東京博物館

甲斐の猿橋(No.253)
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)3
清水崑
江戸東京博物館