
松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Shochikuza Theater, January 1925 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003784
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正14年1月 1925 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 鈴ヶ森 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

老女白菊の歌
落合直文/作
江戸東京博物館

(包紙)
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館
![作品画像:[平和記念東京博覧会]建築館・化学工業館・演芸館・万国街](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516373-L.jpg)
[平和記念東京博覧会]建築館・化学工業館・演芸館・万国街
江戸東京博物館

国語のテスト3年3学期(小学3年国語学習ワークブック)
初等教育技術研究会/編著
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

絵画叢誌 第39巻
江戸東京博物館

(東京裁判所他裁判関係書類)
警視庁監獄署/作成
江戸東京博物館

2年の科学3号[コマを回して喜ぶ殿様]
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

差入申譲渡約定之証文之事
本郷村譲渡主 野口市左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

アルバム「風景・人物等写真」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

負担金業務取扱要領
江戸東京博物館

元文一分金
江戸東京博物館

遠州行灯
江戸東京博物館