
大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書 Shinkabukiza Theater in Osaka, February 1971 Performance Synopsis
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷/印刷
十一世片岡仁左衛門三十七回忌追善 五代目片岡我當襲名披露
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書
- 資料番号
- 96003781
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪新歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年2月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:本蔵下屋敷 二月堂 隅田川続俤 さくら時雨 沼津 契恋春粟餅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小売場印分帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

神田川スライド 落合 神田川合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武州八王子横山町 米屋富蔵(明治三十五年略歴付)
江戸東京博物館

駱駝之図
歌川国安/画
江戸東京博物館

絵筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館

オリンピック入場券整理券失効分販売一覧表
江戸東京博物館

海辺の漁夫
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

本苗字安冨奥田 奥平基家 元倉吉組(鳥取藩奥平家家筋書上)
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026092-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

唐織巾着
江戸東京博物館

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館

平和記念
江戸東京博物館

東京市交通調査員感謝状
江戸東京博物館

第二審調書(被控訴人所有家屋の家賃・敷金の事につき調書写)
松野万蔵/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館