東横ホール 昭和33年7月興行筋書 尾上菊五郎劇団 市川左団次出演 Tōyoko Hall, July 1958 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan, with Ichikawa Sadanji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和33年7月興行筋書 尾上菊五郎劇団 市川左団次出演
- 資料番号
- 96003780
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東横ホール
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:真景累ヶ淵 幻お七 新皿屋舗月雨暈 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ハンカチ
江戸東京博物館
銀竹節形菊彫玉簪
久年/作
江戸東京博物館
伊勢神宮入口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 賤ケ岳九勇士
清水崑
江戸東京博物館
領収書
東京市本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
ちらし 新橋演舞場の11月新橋芸妓第9回秋の東をどり躍進前進座公演
江戸東京博物館
下野国都賀郡藤岡村指出帳
江戸東京博物館
御内々奉願候書付(自分死後の末五郎への相続及び家への世話願につき
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
御茶用扇子
江戸東京博物館
以廻状申達候(明治維新関係御用留帳)
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 155
清水崑
江戸東京博物館
玩具 ガラガラ
江戸東京博物館
明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館
文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
おひつ
江戸東京博物館