東横ホール 昭和33年7月興行筋書 尾上菊五郎劇団 市川左団次出演 Tōyoko Hall, July 1958 Performance Synopsis, Performance by Onoe Kikugorō Gekidan, with Ichikawa Sadanji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和33年7月興行筋書 尾上菊五郎劇団 市川左団次出演
- 資料番号
- 96003780
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東横ホール
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:真景累ヶ淵 幻お七 新皿屋舗月雨暈 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真[小姓]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,895号
江戸東京博物館
わたくしは弟子である(第1回)6
清水崑
江戸東京博物館
東京多摩道路地図
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
柳元 榎本/贈り主
江戸東京博物館
臭水灯台
江戸東京博物館
スケッチ [子供をおぶりながら洗濯する女]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
スミツボ
江戸東京博物館
(李朝時代 朝鮮古文書)
江戸東京博物館
東都百美人 新橋桃太郎
江戸東京博物館
平林寺 野火止用水 平林寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4
三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
江戸東京博物館
杖
江戸東京博物館