
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座 Shochiku Theater, March 1937 Performance Synopsis, Tokyo Grand Kabuki Performance by Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
3月6日~13日。神戸松竹劇場。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年3月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 文屋 三社祭 梶原平三誉石切 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

歌舞伎グラフ第3巻12号
江戸東京博物館

小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館

舎人 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水南千住浸水ノ惨状
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝キモノ〟で踊って米女教員団、日本サヨナラ
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 時事新報 第18211号
江戸東京博物館

一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館

大正6年 2万分の1 地形図「中野」
江戸東京博物館

牛革升型三折財布
江戸東京博物館

名所江戸百景 みつまたわかれの淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

物置普請覚之帳
原茂氏
江戸東京博物館

社寺林保管法案ニ対スル意見
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館