
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座 Shochiku Theater, March 1937 Performance Synopsis, Tokyo Grand Kabuki Performance by Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
3月6日~13日。神戸松竹劇場。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003771
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年3月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 文屋 三社祭 梶原平三誉石切 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

襖
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

新玉川線・田園都市線直通快速運転記念乗車券シート
江戸東京博物館

領収証(家賃領収証)
江戸東京博物館

ガラス灯篭
江戸東京博物館

相馬焼茶碗
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に流水
江戸東京博物館

オレンジ(静物画)
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

御触書之写 三(天保13年8月~12月の御触写)
江戸東京博物館

[古代女性]
常信/筆
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館