
松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替 Shochikuza Theater, February 1932 Performance Synopsis, First Performance by Shinsakuza of Shochikuza Theater, New Year’s Performance, Ninokawari Performance
藤田篤/編
2月17日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
- 資料番号
- 96003768
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:上海へ上海へ 眠駱駝物語 紅葉散故郷の唄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

[江島大神お守]
江戸東京博物館

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p136-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

葵牡丹紋入油箪
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団・オペラ座合同大興行
江戸東京博物館

史記#
岡白駒/著
江戸東京博物館
![作品画像:[かつらつけ(切り抜き)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660259-L.jpg)
[かつらつけ(切り抜き)]
江戸東京博物館

菊坂の路地
松本俊喬
江戸東京博物館

宇津救命丸 看板
長谷川美生堂/製
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年十月興行
江戸東京博物館

両替商の店先
Werner Carl/画
江戸東京博物館

御家人金田家文書 転住送籍届
木村米次郎他
江戸東京博物館

都々逸うきよさうし
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 三菱館
江戸東京博物館

陶製コンセント
江戸東京博物館