松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003766
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
静岡宝塚劇場ニュース 第49号
江戸東京博物館
花岡敏夫意見書
花岡敏夫
江戸東京博物館
本棚
江戸東京博物館
トランク
江戸東京博物館
御布達規則抄貸借必携
内澤畏三/編
江戸東京博物館
京橋凱旋門
江戸東京博物館
監事室入室票 5月8日昼
江戸東京博物館
自ら菊の乱れの径をなし(俳人寄書)
高野素十
江戸東京博物館
獅子頭
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
織田信大/画
江戸東京博物館
流質畑仮証文之事(上畑2反7畝2分他1ヶ所・金20両)
砂原村名主 新□/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.122
江戸東京博物館
箱根二子山
江戸東京博物館
忠臣蔵
江戸東京博物館
和算書 写(断簡)
江戸東京博物館
相撲繁栄遊宴之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館