
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003766
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大井第一尋常高等小学校 宮城、第二次仮議事堂
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

封筒帯
株式会社村山東京店内東京衣料品卸商報社
江戸東京博物館

差引表(上納金書上)
幸吉
江戸東京博物館

新大橋橋下の涼み船
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(困窮につき御用金上納難渋)
菅谷村 勘兵衛/他12名作成
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第23編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
江戸東京博物館

ライオンのめがね p127 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

日本朝顔栽培の手引き(A Guide for Cultivators of the Japanese Morning Glory)
新倉省三/著者兼発行
江戸東京博物館

訊問・取調・及調書作成
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館