松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003765
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雛道具 飯椀 男雛用
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館
世界地図
The Christian Lantern slideAnd Lecture Breau/製作
江戸東京博物館
相渡申シ田地証文之事(代金111両請取)
清名幸谷村田地売主 新之丞他2名
江戸東京博物館
日本橋魚座問屋摂州武州泉州交易神神鏡拓本
高島四景/解説
江戸東京博物館
当選模様 鼓が瀧
思成堂/版
江戸東京博物館
詠歌書上(恋鳥)
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
卓上ランプ
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
[分度器]
江戸東京博物館
始審被告書類(抵当証取戻の訴訟)
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入票
江戸東京博物館
蝦夷地道中箱館御陣立公儀御役人衆
江戸東京博物館
紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)
明珍宗保/作
江戸東京博物館