松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003765
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二銭硬貨
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
湧水スライド 小金井 貫井神社池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第12回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,929号
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ ひびき 包装紙 第10回国勢調査記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか?明石についた泥ハネ除り方
江戸東京博物館
号泣
田山花袋
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日本の田舎道 A Country Roadside Scene in Japan
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館
ダイヤモンド・ゲーム盤
江戸東京博物館
縮緬絵 東京名所上野公園清水堂花盛之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
めんこ 武田信玄
江戸東京博物館
寅御年貢皆済目録帳
名主幸右衛門
江戸東京博物館